06-6770-5662

ブログカテゴリー一覧

「評価」の記事一覧

 

2023/02/20(月)

【痛み改善/カラダと脳】揉みほぐしたりストレッチで改善しましたか?

カテゴリー:神経学トレーニング, 評価

こんにちは! 痛み改善専門トレーニングサロン蕾-TSUBOMI-です! 本日も当院のページをご覧いただきありがとうございます! よかったらInstagramや公式LINEのご登録もよろしくお願いいたします!   今回は「揉みほぐしたりストレッチで改善しましたか?」のお話です。   あなたは今その痛みに対してどのような処置を行って
続きはこちら»

 

2023/02/12(日)

【痛み改善/カラダと脳】治すことを追いかけ続けた結果

カテゴリー:神経学トレーニング, 評価

こんにちは! 痛み改善専門トレーニングサロン蕾-TSUBOMI-です! 本日も当院のページをご覧いただきありがとうございます! よかったらInstagramや公式LINEのご登録もよろしくお願いいたします!   今回は「治すことを追い続けた結果」について術者側の目線でお話します!   現代はSNSや広告などでたくさんの情報を目に
続きはこちら»

 

2023/02/11(土)

【大阪 痛み改善】自身のリハビリで間違っていたこと

カテゴリー:神経学トレーニング, 肩こり, 腰痛, 評価

こんにちは! 痛み改善専門トレーニングサロン蕾-TSUBOMI-です! 本日も当院のページをご覧いただきありがとうございます! よかったらInstagramや公式LINEのご登録もよろしくお願いいたします!   今回は「自身のリハビリで間違っていたこと」のお話をさせていただきます。   このお話、自身が治療院の業界にいながらとて
続きはこちら»

 

2023/02/09(木)

【大阪 痛み改善】痛みに対して間違った努力の積み重ね

カテゴリー:神経学トレーニング, 評価

こんにちは! 痛み改善専門トレーニングサロン蕾-TSUBOMI-です!   本日も当院のページをご覧いただきありがとうございます! よかったらInstagramや公式LINEのご登録もよろしくお願いいたします!   今回は「痛みに対して間違った努力の積み重ね」という事について、 自身の経験談も踏まえお話ししていきます! &
続きはこちら»

 

2023/02/08(水)

【痛み改善/体の脳トレ】なぜ、注射やリハビリを受けても痛みが改善しないのか?

カテゴリー:神経学トレーニング, 評価

こんにちは! 痛み改善専門のトレーニングサロン蕾-TSUBOMI-です!   今回は、「なぜ、注射やリハビリを受けても痛みが改善しないのか?」についてお話ししていきます!   とある患者様からのご相談でした。   50代の娘が半年前に右肩を痛めました。 最初は病院へ行き検査を受けたところ腱板断裂という診断がでまし
続きはこちら»

 

2018/11/09(金)

腰って動きすぎたらダメ!?腰痛になる!?

カテゴリー:評価

From:北村 隼人 大阪市中央区谷町の腰痛専門鍼灸整体院蕾から・・・   実は腰って動きすぎると痛めるんです!!   「先生!腰が痛くて動かせないんです。。。」 こういったお声をよく聞くことがあります。   日々の痛くない生活から急に腰痛が発症してしまい、 全く腰が動かせない状態になって怖いご経験をされて
続きはこちら»

 

2018/11/05(月)

膝痛|股関節の可動域が膝を痛くする

カテゴリー:評価

From:北村 隼人 大阪市中央区谷町の腰痛専門鍼灸整体院蕾から・・・   腰痛持ちの方に非常に多くみられるのが膝関節の痛みです。 なぜ、腰痛の方に多くみられるのか?   そこには股関節の可動性が大きく関係してきます。 基本的に膝関節は曲げるか伸ばすかの単純な動きがメインになってきます。   そんな中で股関
続きはこちら»

 

2018/10/11(木)

季節の変わり目にはご注意を!

カテゴリー:腰痛, 評価

From:北村 隼人 大阪市中央区谷町の腰痛専門鍼灸整体院蕾から・・・   少しずつ季節も変わりだし肌寒く感じる日も出てきましたが、 こんな時に気をつけなくてはいけないのが「ぎっくり腰」です。   暑い時や暖かい日と違い体の動きが少し鈍りやすくなります。 そんな中で体を動かしていると当然動きの鈍くなったところをかばうようになり、
続きはこちら»

 

2018/10/08(月)

崩れたバランスを改善しましょう

カテゴリー:腰痛, 評価

From:北村 隼人 大阪市中央区谷町の腰痛専門鍼灸整体院蕾から・・・   体の歪みがとても気になっておられる方が とても多いです。   テレビなどでも姿勢の話や体の歪みの話題が尽きず よく見かけるかなと思います。   でも、情報がありすぎて何が正しいのか わからなくなっておられる方もたくさんいてます
続きはこちら»

 

2018/10/04(木)

痛いけど痛みにフォーカスしないで!

カテゴリー:腰痛, 評価

From:北村 隼人 大阪市中央区谷町の腰痛専門鍼灸整体院蕾から・・・   腰痛辛いですよね? 動くのも嫌になりますよね? すごくわかります。 私も経験者ですから、、、   でも、自分が治療家になって気づいたことがあるんです。 それは、痛みに目をやりすぎて肝心なことを 忘れていないのかなって。。。 &nb
続きはこちら»

 

2018/09/19(水)

我慢していませんか?

カテゴリー:腰痛, 評価

From:北村 隼人 大阪市中央区谷町の腰痛専門鍼灸整体院蕾から・・・   腰痛に対して犯す罪。 それは腰しかみないことです。   腰痛の原因の多くはそこ以外にたくさんあります。 なのになぜ?患部しか処置しないのか?   恐らくとても辛そうに腰を抑えて痛みを堪えている姿をみると 心配し何とかしてあげた
続きはこちら»

 

2018/09/13(木)

整体|今痛む所と悪い所

カテゴリー:腰痛, 評価

From:北村 隼人 大阪市中央区谷町の腰痛専門鍼灸整体院 蕾から・・・   「今はココが痛いです」 こんな時まず追いかけていくのは、 なぜここが痛くなったのだろうという過程です。   原因はたくさん考えられるかと思いますが、 まず思いつくのがケガではないのか?です。   しかし多くの場合は 「
続きはこちら»

 

2018/09/11(火)

腰痛に大きく関わる大腰筋って??

カテゴリー:⑨筋筋膜, 評価

From:北村 隼人 大阪市中央区谷町の腰痛専門鍼灸整体院 蕾から・・・   今朝はいつもになく冷えて少し肌寒い日でしたが、 風邪などはこじらせてはいませんでしょうか??   流石に私も朝は長袖を着てしまいました。。。 季節の変わり目になってまいりましたので、 体調にはきをつけてくださいね。   今日
続きはこちら»

 

2017/06/27(火)

【上本町 腰痛】腰痛の勘違い

カテゴリー:⑨筋筋膜, 腰痛, 評価

From:北村 隼人 整体院のデスクから・・・   最近は雨予報が多くて 傘を手放せない毎日で嫌ですね   電車などど利用の方は お忘れないようにお気をつけください   今日のお話は 「腰痛の勘違い」のお話です   みなさんは腰痛の原因について どうお考えでしょうか?
続きはこちら»

 

2017/06/26(月)

【上本町 腰痛】最近よく見る腰痛の原因

カテゴリー:腰痛, 評価

From:北村 隼人 整体院のデスクから・・・   昨日おとといとお休みをいただいていた為 ご連絡いただいた方にはご迷惑をおかけいたしました   そのおかげでまたひとつ新しい学びを得ることができました また今日から頑張ってまいります   今日のお話は 「最近よく見る腰痛の原因」についてです &n
続きはこちら»

 

2017/06/21(水)

【上本町 腰痛】押さえて痛いところは異常?

カテゴリー:⑨筋筋膜, 腰痛, 評価

From:北村 隼人 整体院のデスクから・・・   なかなかすごい雨ですね 足元に気をつけてお出かけください   今日のお話は 「押さえて痛いところは異常?」です   皆さんはこのような経験はないでしょうか?   ・触れると痛い ・押さえると痛い ・押さえられると痛い
続きはこちら»

 

2017/06/20(火)

【谷町 整体】画像診断の結果と症状

カテゴリー:⑨筋筋膜, 評価

From:北村 隼人 整体院のデスクから・・・   今週は雨が多そうな感じで 今晩から大雨予報なので   お帰りの際は気をつけてください そして報告です   今週末6月24日と6月25日は 毎月恒例の勉強会のためお休みとなります   ご迷惑をおかけしますが ご理解のほどよろ
続きはこちら»

 

2017/06/15(木)

【谷町 腰痛】痛みと評価

カテゴリー:評価

From:北村 隼人 整体院のデスクから・・・   今日のお話は 「痛みと評価」についてです   「腰痛で治療に行ってきました」 その時に説明はきっちり受けましたか?   これ一番大切なことですよ 本当に良くなりたいのであれば必ず説明は聞いて下さい   どこが悪いのかを聞くことは
続きはこちら»

 

 

 

3月26日(日)
まで残り0名様のご予約限定!

診察予約は今すぐお電話で

06-6770-5662

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

※診察時間は上記【受付時間】のとおりですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。