06-6770-5662

ブログ

2023/01/13(金)

【本当に大丈夫?】あなたはしていませんか?「とりあえず」で始めるトレーニング

カテゴリー:セルフケア

 

こんにちは!

痛み改善専門のトレーニングサロン蕾-TSUBOMI-です!

 

今回はあなたが日頃行っているトレーニングについてのお話をしていこうかと思います。

日頃よく患者様と接していてお話を聞いていると、

「腰痛があるから腹筋をしている」「肩が痛いからインナーマッスルを鍛えてる」

その他「膝が痛むから毎日歩くように予防している」など耳にします。

またヨガジム通いをしているなど様々なことをされているかと思います。

 

でもそれ、「とりあえずこれがいいかな」であなたはしていませんか?

目的はありますでしょうか?

もしその目的が腰痛や肩痛、膝痛を改善させるためにやっているのであれば、「とりあえず」で

取り組むのはやめにしてください!

運動にも目的によってやるべきことと、やってはいけないことがあります。

もし、あなたの目的が痛みを改善することなのであればやり方があります。

 

利用者様にお話を聞いていくと、「毎日この運動をやっているけれど何のためにやっているかいまいちわかっていない」

「本当に効果があるのかわからないけれど、なんか良さそうやから」などのご回答をいただきます。

あなたもこのような取り組み方になっていませんでしょうか?

せっかくの取り組もうとしている姿勢や時間を無駄にしないためにも、こういった取り組み方は変えていただきたいです。

 

では、どの様にしてトレーニングを取り組んでいけば良いのか?

それは各体の動きを認識するように的確に刺激を入れていくことが一番大切です。

多くの場合、いきなりレベルの高い動きや強度の高い運動を取り入れてしまっています。

痛みを抱えている状態でこの様な運度を行うことはかえって逆効果になってしまいます。

そのため、痛みのある場合は

1、フォームを固めて

2、低負荷で

3、ゆっくりと

4、少ない回数動かす

といった構成でトレーニングを行っていかなければなりません。

 

腰痛でも肩痛、膝痛でも全て容量は一緒です。

痛みを抱えていてトレーニングをされているあなたには上記の項目は当てはまっていますでしょうか?

もし当てはまらない場合は、今すぐにでもやり方を見つめ直し取り組んでいただければと思います。

ご質問なども受け付けておりますおで、お気軽にご連絡いただければと思います。

 

〒542−0012

大阪市中央区谷町8−2−6−202

谷町9丁目・谷町6丁目それぞれ徒歩5分

TEL:06−6770−5662

 

 

 

3月26日(日)
まで残り0名様のご予約限定!

診察予約は今すぐお電話で

06-6770-5662

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

※診察時間は上記【受付時間】のとおりですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。