2022/09/29(木)
【神経学】脳からカラダを変えていく
カテゴリー:その他
こんにちは。
【慢性痛】専門鍼灸整体院蕾の北村です。
常日頃、腰痛、肩こり、肘痛、膝痛、股関節痛などの慢性痛に悩まされてはいませんか?
その時あなたはどの様な対応をしていますでしょうか?
結論から申し上げます。
痛み止め、筋肉ほぐし、ジム、矯正、これだけではあなたの頑固な慢性痛は改善致しません。
なぜか?
これらの手段方法はあくまで、対処療法でしかなく、根本的な改善にはならないからです。
では、慢性痛には何が正解なのか?
それは神経学を用いたトレーニングになります。
あまり聞いてもパッとしないと思うので、簡単にご説明させて頂きます。
まず、今あなたのカラダに現れている不調、それは過去にあなたが経験してきた情報を元に作り出された症状になります。
具体的には、ケガ、手術などによって痛めたことが、ある方や全く意識的にカラダを使わない方はその部分からの感覚情報が正しく入力されず、使えないものの認識で活動が起こります。
いくら傷が癒えて治ったとしても、感覚の情報を取り戻してあげないと、そこの部分は上手に使えません。
それによって脳は危険を感じ、痛みや、固めるやダルさなど様々な症状を引き起こし、あなたに対して危険をアピールしているのです。
慢性痛とは受傷後3ヶ月以上続いているものを差ます。急性損傷後から治癒までだいたいは3ヶ月あれば治ります。
それでも痛みやコリ、ダルさが続く場合は、この脳への感覚情報が正解ではないと思って頂く方がいいと思います。
柔らかくした筋肉や関節、施術後に痛みが軽減したカラダを最後は正しく使うというトレーニングをすることによって、再発防止や、根本改善に繋がります。
正しいインプットの情報を脳に与えて、アウトプットの結果である症状改善の為に、是非神経学トレーニングを試していただきたいです。
お問い合わせはこちらから↓↓↓ 大阪市中央区谷町の慢性痛専門整体院蕾 LINEからもご予約可能!

〒542−0012 大阪市中央区谷町8−2−6−202 谷町9丁目・谷町6丁目それぞれ徒歩5分 TEL:06−6770−5662