2018/12/04(火)
薬と湿布だけで腰痛が治らない3つの原因
カテゴリー:④坐骨神経痛
From:北村 隼人
大阪-中央区-谷町の「腰痛専門」鍼灸-整体院-蕾から・・・
あなたの腰痛は痛み止めや湿布薬を貼るだけで良くなっていますか??
おそらくこれだけで良くなっているケースはごくわずかな方だけかと思います。
ではなぜこれだけでは良くならないのか?
答えは3つです。
まず一つ目。
原因のなっている部分に対してのアプローチになっていないからです。
多くの腰痛の場合、患者さんがどんなに痛いと訴えても
画像所見上大きな問題がなければ大概がこの対処で経過を観察されます。
確かに痛みを止めると言うことに関しては痛み止めは大変優れているかとは思いますが、
いずれ効果がなくなると痛みは戻ってきます。
そうなると結局原因に対しての処置が施されていないので、
症状は逆戻りになってしまいます。
これがまず一つ目です。
2つ目は、根本が改善していないのに痛みが止められるので、余計に動かしてしまうです。
どういうことかと言いますと、痛みを止めることによって体は動かせると認識してしまいます。
そうなると今まで痛かったところも御構い無しに使うようになります。
結果患部の改善はされていないのに動かしてしまうために、
さらに悪くさせてしまうケースが多く見られるようになります。
これも良くならない原因の一つです。
そして3つ目が、それ以外に何もしないからです。
当たり前のことを言うかもしれませんが、
薬と湿布だけの処置で腰痛が治れば誰でも行います。
診察を受け言われた通りに対処する。
これだけで満足されるケースも非常に多くこれでは良くなるものもなりません。
どんなに腰痛が辛くても、
この対処方を指示された=日にち薬だろうと判断されたものだと思います。
でも実際は根本が何も変わっていないので痛いはずです。
こういったご指示をいただいたのであれば、何もしないのではなく
必ず腰痛改善に向け次の手段を探してください。
それが一番の最短ルートになりますので。
腰痛でお困りでしたら、お悩みのあなたに特別なご案内があります。
〒542−0012
大阪市中央区谷町8−2−6−202
谷町9丁目・谷町6丁目それぞれ徒歩5分
TEL:06−6770−5662
大阪市中央区の腰痛専門鍼灸整体院 蕾