2018/11/09(金)
腰って動きすぎたらダメ!?腰痛になる!?
カテゴリー:評価
From:北村 隼人
大阪市中央区谷町の腰痛専門鍼灸整体院蕾から・・・
実は腰って動きすぎると痛めるんです!!
「先生!腰が痛くて動かせないんです。。。」
こういったお声をよく聞くことがあります。
日々の痛くない生活から急に腰痛が発症してしまい、
全く腰が動かせない状態になって怖いご経験をされているかもしれません。
でもちょっと待ってください!
実はその考え間違っていますよ!
そもそも腰椎部分の関節は可動域は小さく
むしろどこの関節よりも動かないところなんです。
ってことは。。。??
腰が動かないと感じることは別に問題ではありません。
肝心なのは痛みを出してしまうほど腰を動かしてしまっていることなのです。
?????
そんな思いの方が多いかと思いますが説明すると、
そもそも腰の関節は動きが小さいため普通に動作をしても大きく無理が
かかることはありません。
問題になってくるのはその周辺にあるよく動く関節です。
それが股関節です。
この関節は腰の動作を作る上でとても重要な関節で、
ここが本来の仕事をしなくなっていくと
腰へ大きな負荷をかけてしまうのです。
よって腰が小さい可動域しかないのに
その可動域以上動かそうとするために痛めてしまうわけなのです。
あなたも腰が動かない!と思うのではなくて
腰が動きすぎてしまっている原因はなんだろう?と
考えて腰痛の原因をしっかりと見つけてくださいね。
腰痛でお困りでしたら、お悩みのあなたに特別なご案内があります。
〒542−0012
大阪市中央区谷町8−2−6−202
谷町9丁目・谷町6丁目それぞれ徒歩5分
TEL:06−6770−5662
大阪市中央区の腰痛専門鍼灸整体院 蕾