2018/09/08(土)
肩こりも腰の状態で変わる!?
From:北村 隼人
大阪市中央区谷町の腰痛専門鍼灸整体院 蕾から・・・
腰痛もあるんですが、肩こりもなかなかよくなりません・・・
あなたはこのような症状ではないでしょうか?
こんな時全く別の症状だと思ってはいませんか?
実はこの二つの症状は大きく関係してきます。
主に肩こりを訴えられる場合でも、
腰の状態は必ず確認します。
なぜ肩こりなのに腰もみないといけないのか?
頚椎は辿っていくと腰痛また骨盤へと連なっていきます。
その連なりを介して腰が崩れることにより、
肩や首に負担をかけてしまいます。
多くの場合首から崩れるよりも、
腰から崩れることがほとんどですが、
実際症状が出るのが腰痛ではなくて肩こりなので、
どうしても腰を軽視しがちになります。
そして肩が硬いから肩ばかりマッサージをする・・・
それにより肩がさらに硬くなる。
の悪循環になってしまいます。
根本的な要因は腰にあっても肩だけを
ケアするので一向によくはなっていきません。
ですのできつい肩こりやなかなか治らない肩こりが
あるようでしたら、必ず腰の状態は確認してくださいね!
腰痛でお困りでしたら、今すぐお電話ください!
〒542−0012
大阪市中央区谷町8−2−6−202
谷町9丁目・谷町6丁目それぞれ徒歩5分
TEL:06−6770−5662
大阪市中央区の慢性腰痛専門鍼灸整体院 蕾