06-6770-5662

ブログ

2018/06/27(水)

腹直筋と腰痛

カテゴリー:腰痛

 

From:北村 隼人

整体院のデスクから・・・

 

あなたの腹筋は硬すぎて姿勢を崩していませんか?

 

よく大腰筋が原因で腰痛が発症しているケースも多く見かけますが、

この腹直筋と言われるアウターの状態が悪くておこる腰痛もよく見かけます。

 

ここが固まるとどうなってしまうのか??

 

この筋肉は骨盤の恥骨に始まりお腹の上についてきます。

作用としては体を曲げることに働くのが主な仕事です。

 

となるとここが固くなってしまうと体は少し伸びにくくなってしまうのが

わかりますでしょうか?

単純な話ですが、でも実際多いんです。

 

それによって姿勢を保つために背筋が過剰に働いてしまい

腰痛になってしまうのです。

 

そんな過剰な負荷がかからないためにも

常日頃から腹直筋も柔らかい状態に保ち

腰痛が出ないように気をつけてください!

 

腰痛でお困りでしたら、今すぐお電話ください!

 

〒542−0012

大阪市中央区谷町8−2−6−202

TEL:06−6770−5662

大阪市中央区の慢性腰痛専門整体院 蕾

 

 

 

3月26日(日)
まで残り0名様のご予約限定!

診察予約は今すぐお電話で

06-6770-5662

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

※診察時間は上記【受付時間】のとおりですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。