2018/06/21(木)
バランスを整える
カテゴリー:骨盤矯正
From:北村 隼人
整体院のデスクから・・・
あなたは体の歪みを一度は気にしたことはありますか?
体を動かそうとした時に
左右の使い方のバランスはとても重要になります
もしそのバランスを崩したままで体を動かし続けると
必ずどこかに負担がかかってきます
そしてそれが腰痛や肩こりにつながって
日常の生活にも影響を与えるようになってしまうのです
しかし歪みにはたくさんの捉え方があり
いろんな矯正の方法もあります
そんな中で当院が一番重きをおいて
行っている矯正は筋筋膜から質を変えていく矯正です
基本的に歪みは日々の日常のクセや反復して
繰り返される動作などが原因になっていることが大半です
その繰り返される動作によって筋筋膜が固くなり短縮し
関節を引っ張ってしまい歪みを作って行きます
そう考えていくと関節をバキバキと動かして
歪みをいくら矯正しても筋筋膜が引っ張っている以上はまた戻ります
しかし先に筋筋膜からリリースし解いて行ければ
関節自体に直接矯正をかけなくても緩むことで自然と元のポジションに戻っていき
なおかつ関節の可動域が上がるために日頃使えていなかった筋肉が動くようになり
それが発達していくことによって戻りが少なくなりバランスが整っていきます
ですので崩れたバランスには筋筋膜からアプローチしていく方が
体の変化も大きいですし、さらに関節をバキバキしないので怖さもなく
安心して受けていただくことができます
もし腰痛でお困りで歪みも気になるようでしたら
〒542−0012
大阪市中央区谷町8−2−6−202
TEL:06−6770−5662
大阪市中央区の慢性腰痛専門整体院 蕾