06-6770-5662

ブログ

2018/04/06(金)

【大阪】徒手でも変わる坐骨神経痛

カテゴリー:①information

 

From:北村 隼人

整体院のデスクから・・・

 

ついに当院も開院してから一年が経過しました。

早すぎます。。。

 

二年目もたくさん学びながら大きく成長して

いければなと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、あなたは坐骨神経痛と診断をいただき

ブロック注射やロキソニンや湿布などを

行ったけれども変化があまり感じられなかった

ことはなかったでしょうか??

 

さらにきつい薬に変えたけども

すぐに痛みが戻って来たり

胃が荒れたり、、、

 

そんな辛い経験はなかったですか?

 

このように痛み止めを繰り返しているうちに

あなたの体は薬が効きにくくなってきたり

するような状態になってしまいます。

 

できるならばオーガニックに良くなって

いただくのが何よりもの望みだと思います。

 

では何処をみていけばいいのでしょうか?

 

坐骨神経痛を発症させている

原因となっていることが多いのは

股関節の屈曲の可動域です。

 

よく筋肉に神経が挟まれて痛くなって

いますということも耳にしますが、

その梨状筋症候群よりも多いのが、

この股関節の可動域の低下からくる痛みです。

 

坐骨神経は前屈をした時に

最も引っ張られることが多いです。

 

なのでその屈曲に何かしらの問題があれば

この坐骨神経の部分に大きな影響を与えてしまうのです。

 

もしたくさん処置をして来て

一向にいい兆しが見えないようでしたら

この股関節の可動域をチェックしてみてくださいね!

 

腰痛でお困りでしたら、今すぐお電話くださいませ。

〒542−0012

大阪市中央区谷町8−2−6−202

TEL:06−6770−5662

大阪市中央区の慢性腰痛専門整体院 蕾

 

 

 

3月26日(日)
まで残り0名様のご予約限定!

診察予約は今すぐお電話で

06-6770-5662

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

※診察時間は上記【受付時間】のとおりですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。