2017/12/14(木)
慢性の痛みについて
カテゴリー:腰痛
From:北村 隼人
整体院のデスクから・・・
「私は慢性的に腰が痛いんです」
あなたはそのように思ったことはないでしょうか?
まず患者様の慢性腰痛はどうやってできたのか?
それは過去の怪我や事故、または病気が積み重なり
その結果痛みとして症状に現れていると考えます。
積み重なったとは一体どういうことなのか??
まず初めて異常が起こった時に体の
どこかが動きにくくなります。
それにより他の場所で過剰に筋肉や関節が動いて
補おうとします。
その状態で生活をしていくとその過剰に
動いた部分に負担がかかり痛くなっていきます。
特に背骨付近はその負担を受けやすく
症状が現れやすくなります。
その結果、腰痛や肩こりが発症していきます。
ではこのような状態の場合
どんな計画で施術をしていくのか?
まず体に負担がかからないことが前提に
お体の状態に合わせて施術していきます。
そしていきなり全てが改善することは
不可能です。
改善させようとしても必ず
戻りの症状があります。
ですのでその都度いまある症状を
変えていくように施術は進めていきます。
症状は一回ごとに変化していく
ことが大半です。
それを一つずつ解決していき
最終的には戻りの出ない
お体作りを目指していきます。
そして痛みを改善していく上で
大事な三原則があります。
⑴施術には改善させていくまでの
期間が必要である。
⑵必ず良くなるまでは戻りの症状は
感じます
⑶そして最低でも6〜10回
時間でいうと1〜2ヶ月は必要となってきます。
もちろん個人差がありますが
大体はこの期間でお体が変わっていきます。
もし腰痛でお困りでしたら、