06-6770-5662

ブログ

2017/11/20(月)

前屈時のモモの張りは背中で改善!!

カテゴリー:⑨筋筋膜

 

From:北村 隼人

整体院のデスクから・・・

 

「前かがみになると太ももの裏が張るんです」

こんな経験はないですか??

 

これどんなに足のマッサージや

ストレッチだけしても変化はあまり出ないですよ

 

心地よい感じはあるかもしれませんが、

症状改善とまではいきません。

 

ではどこにアプローチしていけばいいでしょうか?

 

答えは背中にあります。

モモの裏の筋肉は基本的に体のバランスが

崩れないように重力に逆らって支える筋肉です。

 

このことからわかるように

姿勢を変える筋肉を緩めていかなくては

いつまで経っても足に負担がかかったままです。

 

そこでキーポイントになるのが背中です。

ここの部分はバランスが崩れやすい部分であり、

すごく重要になってきます。

 

特に猫背のような方は背中を十分に緩めていかなくては

腰痛などの改善もなかなかできません。

 

そんな症状は出にくいけども、

取りきれない痛みなどのポイントとなる

背中を1度ケアしてみてくださいね。

 

それだけでもあなたの可動域は

グッと変化が出てくるはずです。

 

 

 

3月26日(日)
まで残り0名様のご予約限定!

診察予約は今すぐお電話で

06-6770-5662

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

※診察時間は上記【受付時間】のとおりですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。