06-6770-5662

ブログ

2017/11/13(月)

足のダルさの原因は??

カテゴリー:腰痛

 

From:北村 隼人

整体院のデスクから・・・

 

「寝るときも足が重くてだるいです」

こんなご意見をいただきました。

 

一概にだるいといっても

症状は様々です。

 

むくみがあるのか冷えからくるのか?

または疲れが溜まってだるいのか?

腰痛が原因でだるくなっているのか?

その他神経症状でだるくなっているのか?

 

このようにたくさん思い当たることはあると思います。

 

では実際何が一番多いのか?

 

結論から言うと体のバランスの乱れが原因で

筋筋膜の異常が原因であることが多いです。

 

上記に挙げた原因は結果的に

筋筋膜の異常へと繋がっていきます。

 

そのために実際症状のある部分から

繋がってくる部分を見つけ出し根本から

柔らかくしていかなくては

 

今悩まれている足のダルさは

解決して行きません。

 

そして特に反応点として多く見られるのが

臀筋と言われる”お尻の筋肉”が原因となっていることが

多いです。

 

ここの部分は日頃から良く使うため

バランスの乱れも生じやすく

日々のケアが必要となってくる部分です。

 

最初は10秒2〜3セットくらいで構わないので

ここの部分を日頃からストレッチするように

してみてください。

 

それを続けるだけでも今ある

足のダルさは改善の手助けとなります。

 

ぜひお試しください。

 

もしも腰痛でお困りでしたら、お電話ください。

 

 

 

 

3月26日(日)
まで残り0名様のご予約限定!

診察予約は今すぐお電話で

06-6770-5662

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

※診察時間は上記【受付時間】のとおりですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。