06-6770-5662

ブログ

2017/11/11(土)

画像診断と症状の不一致

カテゴリー:腰痛

 

From:北村 隼人

整体院のデスクから・・・

 

「色々検査を受けたんですけど、

原因が見当たらないって言われました」

 

あなたはこのような経験はないでしょうか??

 

レントゲンやMRIでは多少の変形やすり減りがあると言われても、

今あるしびれや痛みの原因には大きく関わってこないケースも

たくさんあります。

 

そんな時湿布や痛み止めだけでも

症状は緩和していくでしょうか?

 

おそらく多くの方は一時的に良くなって

時間が経てば元に戻るはずです。

 

それを繰り返していくことによって

また痛みが増悪しなかなか良くならない痛みに

変わっていくのです。

 

では実際はどこの部分が腰痛などに影響を

与えていることが多いのか??

 

たくさんみせていただいた感想を言えば

筋・筋膜のバランスの乱れや硬さにあることが

多いです。

 

これは一概にマッサージをしたらいいというわけでは

ありません。

 

きっちりと動きやバランスを確認して

どこの部分が動きが悪いのか?

どこの部分が動きすぎているのか?

などを必ずチェックしていく必要があります。

 

これに関しては画像にも映らないですし、

しっかりと確認していかなくてはなりません。

 

それを確認した上で症状の原因となる部分への

施術を行っていきます。

 

そうすることによって今の辛い症状は

日々改善して行き日常生活に

支障をきたさない状態へと変わっていくのです。

 

もし数カ所以上の治療院でお変わりなかったのであれば

当院へご相談ください。

 

 

 

3月26日(日)
まで残り0名様のご予約限定!

診察予約は今すぐお電話で

06-6770-5662

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

※診察時間は上記【受付時間】のとおりですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。