06-6770-5662

ブログ

2017/09/18(月)

大腰筋のリリース

カテゴリー:腰痛

 

From:北村 隼人

整体院のデスクから・・・

 

腰痛の方をみさせていただいていて

やっぱり多いのが大腰筋の緊張です。

 

ここの筋肉が硬いままだと

どうしても腰痛がきっちりと取り切ることができません。

 

理由の一つとしては、

股関節の動きが悪くなり腰に無理がかかること

 

そしてもう一つは

腰椎が前方へ引かれるような力が加わるために

常に緊張をしてしまうところにあります。

 

この2点の状態が起こるだけでも

腰痛は強く現れます。

 

では実際にここを日頃どのようにケアしていけばいいのか?

 

一つは内臓を冷やさないことです。

冷たい飲み物などをガブガブ飲むことによって

内臓が冷えを起こします。

 

そうなるとその臓器に近い大腰筋にも

影響を与えてしまい血行が悪くなり、

痛みを増悪させる原因となることがあります。

 

寒い時をイメージしていただくとわかりやすい

と思うのですが体は縮こまりますよね?

 

それと同じことが内臓に連結してくる筋膜などにも

起こります。

 

そんな冷えを防いでいく習慣の中にオススメなのが、

コップ一杯ぶんの白湯を飲む習慣をつけていくことです。

 

これをするだけで今まで冷えやすかった内臓が

少しずつ冷えからも解放されていき

痛みの域値を落としてくれる要因にもなります。

 

直接的な大腰筋のリリースではないかもしれませんが、

それに近い反応はでできやすくなります。

 

もし冷たいものなどが好きでよく飲まれるような方でしたら

一度お試しして見てはいかがでしょうか?

 

腰痛でお困りでしたら、お電話お待ちしております。

 

 

 

 

3月26日(日)
まで残り0名様のご予約限定!

診察予約は今すぐお電話で

06-6770-5662

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

※診察時間は上記【受付時間】のとおりですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。