2017/08/31(木)
【谷町9丁目 腰痛】腰痛を我慢した先には・・・
カテゴリー:腰痛
From:北村 隼人
整体院のデスクから・・・
「まだ若いから時間が経てば良くなるだろう・・・
そう思っていました」
あなたは腰痛でこんな考えはなかったでしょうか?
このような考えの方もすごく多いです。
それを放置して運動や仕事を続けてきた結果、
いつかはぎっくり腰や、ひどい腰痛などに苦しめられます。
でも実際は違和感を感じた地点でしっかりとケアをしていれば、
おそらく今のあなたの痛みはそこまで酷くはなかったと思います。
痛みは初めて感じた時よりも、
我慢して2回目、3回目と出てくる時のほうがとっても痛いです。
体は痛みを感じると自身の持つ鎮痛作用で
感覚を忘れさせようとします。
最初の軽いうちはこれで痛くなくなったかのように感じます。
しかし2・3回と繰り返し痛みを感じていくうちに、
その痛み止めも効かないような腰痛に変わってきます。
なぜか?
そもそも患部の処置をしていませんので、
悪くなったところは変化せずに、
痛みの感覚だけが薄れている状態になるからです。
そうなることによって、痛くないからと
今までと同じような動きをしていると、
患部の傷はみるみる悪くなり、
最終的には大きな傷になっていくのです。
もちろん傷口が大きくなればなるほど
回復までにも時間がかかり、
長い期間辛い腰痛と付き合わなくてはなりません。
そういったことを防いでいくためにも、
少しでも違和感を感じるのであれば、
早めの受診をお勧めします。
内科の病気とかではないですけども、
早期発見が痛みのない体を保つ一番の近道だと思います。
もしも、だるい、重い、痛いなど違和感がありましたら、
一度ボディーチェックをしてくださいね。