2017/08/18(金)
【谷町6丁目 腰痛】長年の腰痛が良くならない
From:北村 隼人
整体院のデスクから・・・
「もう何年も痛いのですが治りますか?」
こんな声をよくお問い合わせでいただきます。
病院も行ったし整骨院も行ったし
レントゲンも撮ったし、針もしたし・・・
ほとんどのできることはされてきたそうですが、
改善されていません。
そう言われることが本当に多いです。
でもその答えとしていつもお伝えするように、
「何をしたか、ではなくて”どこ”に施術をうけたか」
だと思います。
マッサージでもいいですし、整骨院でもいいですし
鍼灸院でもいいですし、病院のリハビリでも構いません。
大事なのはあなたの腰痛の引き金となっている部分に
いかに的確にアプローチできるかが問題だと思います。
自主的なストレッチでも構いません。
本当にしなくてはならないところにできていますでしょうか?
また本当にしなくてはいけないところをご存知ですか?
そこさえわかれば、あとはいかに早く戻していけるかだと思います。
長年抱えたものはそれだけ回復までに時間はかかります。
しかし、きっちりと過程を踏んでいけば、
必ず改善の道は見えてきます。
腰痛を抱えた年数が長いから良くならないのではなくて、
”どこ”にアプローチをするかの部分が長年違っていたから変わらかったはずです。
長年腰痛を抱えている方は、
まだアプローチをしていない部分は
たくさんあるはずです。
おなか側の状態は見ましたか?
足の裏の状態は見ましたか?
うつ伏せで腰だけの施術にはなっていないですか?
腰痛だから腰だけが悪いわけではありません。
まだまだ方法はたくさんあるはずです。
諦めないでください!!
きっとよくなります。