2017/08/10(木)
【大阪 整体】腰痛を変えていくために必要なことはただ一つ
From:北村 隼人
整体院のデスクから・・・
「今まで色々とやってきましたが腰痛が変わらないです」
この言葉、腰痛専門でやっているとよく耳にする言葉です。
何回か病院に通ってリハビリしました。
もしくは鍼灸や整骨にも数回通いました。
これも何回も聞いています。
でもこの言葉を聞く方の傾向として一番多いのが
「自分で見切りをつけて通院を辞めてしまう」パターンです。
実際に良くなっていく方はまさにこの反対の方で
「自分がしっくりこなくても先生に言われた期間と頻度は絶対に守る」方だけです。
上記のように決められた期間で良くならないのであれば、
次の検討も大事だとは思いますが、
指導された期間も守れずに自分の感覚と都合でコロコロ
治療院を変えていく方は基本的に良くなっていません。
もちろん変えてはいけないとは言いませんが、
最低限先生のいう言葉を信じてしばらくは通うべきだと思います。
だってあなたが行こうと決めて選んだ
治療院なのですから。。。
本気で改善させてあげたいという思いで
担当の先生もお話されていると思います。
そのお話に反する行動は、
先生にとっても本当に良くなりたいのかな?と
思われても仕方ないと思います。
体は物ではありません。
ある程度の期間と自分がやってあげれる内容やデータをもとに
それぞれの先生が来院の指導をしています。
あなたは体を良くするプロですか?
本当に良くなりたいのであれば、
もう一度出会った先生を信じてみてはいかがでしょうか?