2017/08/09(水)
【大阪】筋硬結と痛みの関係
カテゴリー:腰痛
From:北村 隼人
整体院のデスクから・・・
腰痛や肩こりでお悩みのあなたは
「筋硬結」って聞いたことはありますか?
よく「硬いですね」と言われたり響くような痛気持ちいい部分にあるコリっとした
しこりのようなものなのですが、これがあることにより痛みが取れきれないというケースも
非常に多いです。
この筋硬結は細かな筋肉の損傷とか、不動による血行不良とか
連続した動作による筋肉の使いすぎによる栄養不良とか代謝の悪さ
などにより筋肉の一部が破壊されるけれども、
その修復が不完全になってしまった部分が硬くなってしまうものです。
またこの部分には痛みの物質などが溜まりやすく
それを取りきらないがためになかなか痛みは改善していかないことがほとんどです。
では、この筋硬結は取りきれることができるのでしょうか?
答えから言いますと、取れていきます。
またこの筋硬結のポイントは一箇所ではないがために、
他の影響を与えるつながりの筋肉も一緒に改善していかなくてはなりません。
ただただ痛いところだけを改善しても
すぐまた戻ってきます。
ですのでマッサージや揉みほぐしで
一時的に楽にはなるけれどもまた戻ると
おっしゃる方は、ぜひこの他の部分を
柔らかくすることも心がけてきださい。