2017/06/09(金)
【腰痛 整体院】腰痛と膝痛
カテゴリー:腰痛
From:北村 隼人
整体院のデスクから・・・
今日のお話は
「腰痛と膝痛」のお話です
今膝が痛い方
もしくは腰痛の方
どちらかの痛みがあって
さらにプラスでどちらかの痛みも感じたことはないですか?
あります!と言われる方が多いのではないでしょうか?
これは大きな関係を持つ部分があるからなのです
まず腰痛になると前回もお話したように
歩行の乱れが生じます
特に腰痛の場合は
どうしても踏ん張って歩こうとするために
股関節と膝関節を曲げた状態で
歩きがちになります
この姿勢は膝が伸びないまま
歩行をしてしまうために
足を前に出しても骨で支持する時間がなく
常に筋肉で支えた状態になるので膝に無理がかかるのです
・・・となるかもしれませんが
本来は歩行の際一瞬だけ骨で踏ん張る時間があります
それが膝が伸びないことにより失われてしまい
常に筋肉を使い続けてしまう状態になって
筋肉が固まり痛みを誘発する
原因になるのです
その反対も同じで
膝に痛みや変形を抱えておられる方は
どうしても腰に無理がかかり腰痛を
ひき起こしてしまう原因になります
ですので今痛みを感じている部分だけでなく
こういった関連する部分にも目を配って
日々の健康に向き合ってください