06-6770-5662

ブログ

2017/05/25(木)

腰が痛い時コルセットっていつ使うの?

カテゴリー:腰痛

 

From:北村 隼人

整体院のデスクから・・・

 

今日のお話は

「腰が痛い時、コルセットて実際いつ使うの?」についてです

 

皆さんは腰痛がキツイ時にコルセットを

使ったことがあるでしょうか?

 

改善させていく側の私も

実はコルセット経験者です

 

まだ学生時代の時の話なので

なんの知識もなく言われるがままにつけていました

 

では実際どのようなケースで必要だと

思いますか?

 

なんの病態もないのであれば

正直なところ急性と言われる時期以外は

 

外したままの生活が一番ベストです

当院に来られる方でも

 

怖いからつけていますや

予防のためにつけていますなど

 

たくさん声を頂いておりますが

実際のところ施術をしていくのであれば

 

最終は外した状態で生活していける

状態にしなければなりません

 

ですので上記のような理由があっても

極力コルセットとの触れ合う時間は減らして欲しいのです

 

ところでコルセットはどのような働きを

しているのかをご存知ですか?

 

コルセットは主に弱った腹筋の補助

に働いています

 

腰痛は腹圧と言われる

おなか側の圧力が下がることにより

 

引き起こされていることが

多いです

 

この原因として考えられるのが

”腹筋”の筋力低下や硬さです

 

人の体は自然に使っているときは

基本的にお腹の筋肉はあまり使うことがありません

 

よく耳にするインナーマッスルが

その典型的な例です

 

そのために前後の支える力の

バランスが悪くなり腰痛を

 

引き起こす原因となってしまっているのです

そこにコルセットで腹筋の補助を

 

し続けるとどうなると思いますか?

そうです

 

ただでさえ弱い腹筋がさらに使わなく

なるので弱ってしまいます

 

それによりせっかく痛みが消えた

体になっても再発のリスクが高くなるのです

 

ですので今ご使用されているようでしたら

身近な先生にでもご相談して

 

正しい使い方を覚えてくださいね

 

 

 

 

3月26日(日)
まで残り0名様のご予約限定!

診察予約は今すぐお電話で

06-6770-5662

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

※診察時間は上記【受付時間】のとおりですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。診察時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。