2017/05/16(火)
腰痛改善のための姿勢修正の代償
カテゴリー:腰痛
From:北村 隼人
整体院のデスクから・・・
5月も折り返しに入り
梅雨も目の前までやって来ましたが
食中毒や熱中症に
気をつけてお過しください
今日のお話は
「腰痛改善のための姿勢修正の代償」のお話です
皆さんはその腰痛は姿勢が悪いからと言われ
矯正や治療を受けたこたが1度はあると思いますが
そのあとに今の腰痛とは違うところに
違和感を感じたことはないでしょうか?
例えば肩周りの張り感や
腰回りの筋肉痛のような痛みなど
色々と出てくる場合があると
思います
その時にどのように思われますか?
「せっかく腰痛を直しに行ったのに悪くなった」
「腰痛以外に痛いところが増えた」など
色々あると思います
でもそれは体が良い方向に
向かうための反応です
今までのお身体は歪みがある状態を
正常だと認識しており
本来あるべき場所に戻ると
異常だと感じてしまうのです
そのためいつもと違う
筋肉の使い方になったり
今まで使っていなかった
筋肉が動くようになり
体としては少し疲れを
感じてしまうのです
それが翌日などに感じる違和感です
もちろん必ずこの状態に
なるわけではないのですが
日頃体を使えていない方ほど
よくみられる症状です
ですので「私の体は戻ろうとしているのだなと」
考えを変えていただいて
日々の健康に勤めてくださいね