2017/05/15(月)
腰痛と筋肉の硬さの関係とは?
From:北村 隼人
整体院のデスクから・・・
久しぶりに昨日動いたので
体が筋肉痛です
運動不足がバレバレな感じですが
今日も頑張っております
さて今日のお話は
「腰痛と筋肉の硬さ」についてです
皆さんのイメージとしては硬い筋肉があると
腰痛がひどいというイメージをお持ちでしょうか?
間違いではないのですが
でもそれだとマッサージをしたり
ストレッチをしたりすれば筋肉が
柔らかくなるので腰痛は改善するはずよね?
では何故筋肉を柔らかくしても
腰痛が改善しないのか?
それは筋肉の硬さを取るのと
同時に筋膜の硬さも取っていないからです
ん?同じじゃないの?
と思われるかもしれませんが違うのです
筋膜は頭から足先まで連結しているものや
体の側面、前面、後面、など
痛い部分に対してのたくさんの
つながりを持っています
ということはその繋がってくる部分の
筋膜をきっちり変えていかないと
いくら筋肉を柔らかくしても
気持ちいいだけで改善していかないのです
もちろん最初に述べたように
筋肉自体も柔らかく保つことも大切です
しかし筋膜が硬いままだと
いつまでたっても収縮力も弱いままの筋肉で
負担はかかり続けるのです
このことを知った上で
日々の健康に勤めて見てくださいね